採用情報

Recruit
採用情報

未来をつくる仕事を、ここから。

“やってみたい”が成長に変わる。
みずほ電工社では、意欲ある人にどんどんチャンスを任せ、技術も人としての成長も、現場を通して育てていきます。
誰もが最初は未経験。
だからこそ丁寧に教え、安心して飛び込める環境を用意しています。

Message

私たちと共に成長できる人を。

当社は平成17年に個人事業として創業し、平成24年に法人化しました。
当時は不況のため建設業から離れる人も多い時代でしたが、一つひとつの現場を丁寧に仕上げることで信頼を得て、実績を積み上げてきました。
電気工事は技術職でありながら、お客様や協力業者との打ち合わせ、先輩から後輩への配慮など、人間性が問われる仕事でもあります。
だからこそ、若者の採用と教育に力を入れ、技術だけでなく人としても成長できる環境づくりを心がけています。

私たちは、ただ雇用するのではなく、若い世代がこの業界で希望を持ち、前向きに働いていける”道しるべ”となれる会社を目指しています。
当社はやる気のある方にはどんどん仕事を任せ、教える方針です。
電気工事士を目指すなら、私たちと一緒に成長しませんか?
優秀な人材と、”これから”優秀な人材になれる人を、いつでもお待ちしております。

みずほ電工社代表写真

みずほ電工社の5つ特徴

  • 1.社員第一主義 社員を一番に考えます。社員が成長したり私生活が充実することで良い仕事ができ、結果、お客様の満足につながると考えます。
  • 2.成果主義 職人が自分の仕事の成果を見ることができます。
    いつでも現場の収支を見て仕事の成果を知ることができます。
  • 3.チームワーク重視 社員同士のコミュニケーションを大切にしています。
    自分の現場は会社の現場の一部という考えで、他の現場と協力し合います。
  • 4.成長支援 やる気がある人には、新しい仕事をどんどん教え、責任ある仕事をどんどん任せます。
    責任が技術と人間性を育てるという考えです。
  • 5.休暇制度 半日休制度があるので、(現場の状況によりますが)私用を充実させることが出来ます。
    社内休日は年間88日、さらに有給休暇を取りやすい環境にしています。
    特に連休を取ることを推奨しており、多くの人が有給休暇をほとんど消化しています。
    建設業は一般的に休日が少ないですが、私生活の充実が仕事のやる気につながるという考えから、当社は休日をとりやすい環境を作っています。

募集内容

雇用形態正社員
応募資格未経験者30歳くらいまで、経験者45歳程度まで。学歴不問
給与電気工事士見習い:25万円程度
電気工事士:30万円以上(能力による)
現場代理人:30万円以上(能力による)
手当交通費上限2万円, 禁煙手当, 家族手当, 通勤車両貸出制度有
賞与年2回(業績による)
福利厚生厚生年金, 建設国民健康保険, 雇用保険, 中退共加入のほかに退職金制度有